ふくしまスタディツアー2022(11/3〜5)参加者募集

東日本大震災から10年が過ぎました。原子力災害の被災者は未だに生活再建の見通しが立たず、被災地の復興はまだまだ長い時間を要します。 しかし、国民の関心は薄れ、原子力災害そのものが風化することが懸念されます。

福島第一原発事故の被災地の「今」を知り、多様な被災者、避難者の「今」を聴き、原子力災害後を生きる私たちは、いかにあるべき共に考える機会を設けました。

ふくしまスタディツアー2022の参加者を募集します。募集要項を確認して応募してください。

日  時2022年11月03日(祝)〜2022年11月05日(土)
主  催 ⼤阪⼤学⼤学院⼈間科学研究科附属未来共創センター(未来共⽣プログラム)
⼤阪⼤学社会ソリューションイニシアティブ (SSI)
募集期間2022年9⽉28⽇(水)〜2022年10⽉7⽇(金)
申込み先 未来共創センター(人間科学研究科 東館105) 石塚 裕子 (y-ishizuka@hus.osaka-u.ac.jp)