私たちが「かわいい」と感じるのは本能なのでしょうか? 動物も「かわいい」と感じるのでしょうか?
これらの問いに答えるには、人間だけでなく霊長類を対象とした科学的な研究が欠かせません。
この分野の専門家である川口ゆり先生に、最新の知見を伺います。
事前登録は必要ありません。一般の方もふるってご参加ください。
- 日時
- 2025年10月16日(木)13:30-15:00
- 場所
- 大阪大学人間科学部 北館2Fラーニングコモンズ
- オンライン
- 下記URLもしくはポスターのQRコードよりご参加ください。
https://bit.ly/3VqGiiX
Zoomミーティング ID: 921 1364 7676
パスコード: 984117 - 話題提供
- 川口 ゆり 先生(ノッティンガム・トレント大学,英国)
- 問合せ先
- 基礎心理学研究分野 入戸野 宏(nittono@hus.osaka-u.ac.jp)
※研究費(基盤研究(A)「かわいい」感情の効用とその実社会応用に関する研究) の助成を受けています。
詳細はポスターをご確認ください。