50周年記念学生プロジェクトは11件の応募がありました。厳正なる審査の結果、下記の5つのプロジェクトが書類審査を通過しました。通過者はプレゼンテーション審査(最終審査)に臨みます。
書類審査通過プロジェクト
- 参加型アート「結ぶ、繋ぐ、結いなおす」 田邉匠さん(博士後期課程2年)他3名
- 「オープンボード」プロジェクト 福井悠斗さん(学部3年)他4名
- 人科の歴史、知識と学生の好奇心を一つに——AI技術に基づくオンライン学術フォーラム WU ZENGQINGさん (学部4年)他1名
- モザイクアートで紡ぎ、繋ぐ 岩部未来穂さん(学部3)他3名
- 世界で一番楽しい!人科ダンスプロジェクト 臼田和哉さん(学部1年)他1名
公開プレゼンテーション(最終)審査のご案内
日時:2022年10月27日(木)17:00過ぎから
場所:東館2階 ユメンヌホール
審査員:5名
大阪大学人間科学部・人間科学研究科同窓会 幹事2名
渥美公秀(人間科学部長・人間科学研究科長)
篠原一光(50周年記念事業実行委員長)
村上靖彦(附属未来共創センター長)
※審査の参考にWEB投票を行う予定です。詳細は後日、HP等に掲載します。
問い合わせ先
附属未来共創センター(担当:石塚)