Philosophy of Technology and Imagination

 大阪を訪問されるクロアチアの University of Osijekn のDario Vuger 先生、The University of Montpellier の大学院生の Camille Hervé 、Vuger 先生の同僚の Krešimir Purgars 先生(オンライン参加)とともに大阪で技術とイマジネーションをテーマに研究会を開催いたします。技術と想像力は現代思想の大きなトピックです。日欧のさまざまな哲学を参照しながら2日に渡って縦横無尽に論じます。研究会の最後には Vuger 先生にアメリカの若手思想家 Grafton Tanner をご紹介いただきます。今後注目を集めるであろう気鋭の思想家について学ぶ絶好の機会になります。

日時
2025年5月19日(月)15 : 10 - 17 : 50
2025年5月20日(火)15 : 10 - 17 : 50
場所
大阪大学吹田キャンパス 人間科学研究科 + Zoom 
19日:東館 第106講義室 / 20日:東館 第303講義室
登壇者
Dario Vuger/University of Osijek
Kyakumoto Atsunari/The University of Osaka
Camille Hervé/The University of Montpellier
Krešimir Purgar/University of Osijek
Ishinaga Yuichi/The University of Osaka
Takano Yasuo/Osaka Metropolitan University
Cao Simin/The University of Osaka
使用言語
英語
対象
学内外者可
お申込み
ポスターのQRコードまたは下記のリンクよりお申込みください。
https://forms.office.com/r/1sGuYXmyLb

 詳細はポスターをご確認ください。