REPORT ふくしまてんこもり2020

2020/11/19(Thu) - 16:57
 

REPORT

ふくしまてんこもり2020

 

 11月15日(日)、「ふくしまてんこもり2020」イベントが開催されその一環として、大阪福島区にある大阪トヨタ本社2階のショールームにて、大阪トヨタ本社様と大阪大学の社学連携として「災害食の展示販売コーナー」を出展されました。大阪大学人間科学部とOOS協定を締結させていただいているNVNADも、当日災害食コーナーの運営に携わり、大阪大学の稲場研究室の学生さんにもお手伝いいただきました。コロナ禍でのイベントということもあり、スタッフ間では当日の検温、マスクやゴム手袋、調理用帽子の着用の徹底等、感染症対策に努めました。


大阪トヨタ本社

 


災害食コーナー

 当日の災害食の展示品では、高齢者の方やアレルギーをお持ちの方でも安心して食べられるものや、デザート等、様々な災害食を紹介させて頂きました。また隣では実際に災害食を販売し、参加してくださった皆様に実際に手に取って頂き、災害食の普及の機会にもなりました。災害食の選定には株式会社みやこの山田様に多大なご尽力をいただきました。災害食コーナーの隣では、大阪トヨタ本社様が、パラリンピックの種目にもなっている「ボッチャ」の体験コーナーを出展され、子どもたちや親子連れの皆さんに大変好評でした。

 

 今回、このような機会をいただきましたことに感謝申し上げますとともに、今後も企業と大学、およびNPOなどとの連携による、安心安全な地域づくりを推進していければと考えています。

 大阪トヨタ本社の皆様、この度は大変お世話になりありがとうございました。


ボッチャ体験コーナー

 


(報告者)
認定NPO法人 日本災害救援ボランティアネットワーク(OOS協定先) 常務理事

附属未来共創センター オープン・プロジェクト 災害ボランティアラボ

  寺本弘伸