イベント

学際研究を考える ~演劇×学際研究 パラシュート方式阪大編~

ドキュメントダウンロード


日  時 2022年6月3日(金)12:10~14:10(受付開始 12:00)
第1部 12:10~13:00 アイスブレイク・演劇ワークショップの体験
第2部 13:00~14:10 コンサルテーションXXよろず大学相談編
※1部のみ、2部のみの参加も可能です。
会  場 人間科学部 北館2階 ラーニングコモンズ (図書室横)
対  象 人間科学の教員と学生(学部生・院生)
※それ以外のかたもご相談ください。
講  師 蓮行(京都大学経営管理大学院 特定准教授)
紙本明子(大阪大学人間科学研究科特任研究員)
参加申込 下記URLからお申込みください。
問い合わせ 人間科学研究科 教育工学研究室
博士前期課程2年 中田綾乃 nakataayano@hus-et.net

学際研究につながる対話の場、違う学問領域の人と学際研究について考える場が欲しいという思いから企画した研究会です。学問領域、教員と学生という立場の垣根を超えて、大学における集合知生成・学際研究について、演劇的手法を用いたワークを交えながら議論します。
 本研究会は、人間科学研究科教育改革推進室 大学院学生研究集会開催支援金を受けて実施します。