大阪大学大学院人間科学研究科紀要 第42巻

目次

  • 男子急性期閉鎖病棟と訪問看護のはざまで : 精神科看護師へのインタビューによる現象学的な質的研究
    Une étude phénoménologique de la pratiqne infirmière dans l’hôpital psychiatrique
    村上靖彦

  • 映画におけるジェンダー、セクシュアリティの表象を考える : インドネシアの2000年以降の作品を事例として
    The representation of gender and sexuality in Indonesian films : A case study of films released post 2000’.
    福岡まどか

  • Religion’s Response to the Earthquake and Tsunami in Northeastern Japan
    Inaba, Keishin

  • 引用と人生
    Anthropology of Quotation
    中川敏

  • 卵巣刺激法の変遷と生殖医療の個別化 : 「自然周期」の見直しが意味するもの
    Ovarian Stimulation Transition and Individualization of Assisted Reproductive Medicine : An Implication of the Review of “Natural Cycle”
    竹田恵子

  • 公教育の成立と女性教師 : 19世紀の日本とオンタリオの比較試論
    The Legislation of Public Education in the 19th Century and Women Teachers in Japan and Ontario
    河上婦志子

  • 国際共修授業における言語の障壁を低減するための方策
    Strategy to Reduce the Language Barrier in Multicultural Classes with International and Japanese Students
    髙橋美能

  • 貧困とスポーツ : ホームレスワールドカップが発信する物語
    Poverty and Sport : Stories from the Homeless World Cup
    岡田千あき

  • 「社会的包摂」概念の理論的限界 : 精神障がい者の社会的排除問題からの再帰的検討
    Contradictions in the Social Inclusion Concept : Reflective Investigation on Social Attitudes toward People with Mental Disorders
    樋口麻里

  • 宗教的信念における共通の因子 : 8カ国調査の結果から
    Common Religious Factors in Religious Belief : Result from the Survey in Eight Countries
    川端亮

  • Cross-cultural Epistemic Displays in Technologically Mediated Interactions
    Bysouth, Don

  • 判断の歪みを生む不適切なメタ認知的知識を問い直す
    Inadequate metacognitive knowledge as a cause of distorted judgment reconsidered
    三宮真智子

  • クライエント・ナラティヴと心理療法の多元性
    The client’s narrative and pluralism in psychotherapy
    野村晴夫

  • 神経性過食症患者に対する自尊感情向上のための集団療法の量的評価
    Quantitative Assessment of the Group Therapy for the Improvement of Self-Esteem for Patients with Bulimia Nervosa
    竹田剛 ; 佐々木淳

  • 母子関係の存在論的分析
    An Ontological Analysis of the Relationship between a Mother and her Child
    中山康雄

  • 現代日本における大衆民主主義の変容 : 階級・階層研究としての日本政治社会学再考
    Transformation of Mass Democracy in Contemporary Japan : Reconsideration of Japanese political sociology based on class and social stratification analysis
    伊藤理史

  • 日本の外国語教育におけるICT活用の研究動向
    Trend of ICT Utilization in Foreign Language Education in Japan
    李哲

  • <女が読む小説>を書くということ : 文壇のジェンダー・ポリティクスと忘れられた「通俗小説」作家・加藤武雄
    Meaning of Writing Popular Literature for Women in Modern Japan : Gender Politics in Literature and the “Forgotten” Popular Writer, KATO Takeo
    木村涼子

  • ラスキンにおける美の観念とプラグマティズム : パース現象学から見る色彩と形態の相関性
    An idea of beauty in Ruskin and Pragmatism Relativity of colour and form considering from Peirce’s phenomenology
    橘高彫斗 ; 三好恵真子