大阪大学大学院人間科学研究科紀要 第49巻

目次

  • 「日本人論」の現象学的分析
    A Phenomenological Analysis of the Nihonjinron
    クリスティアン·エツロット

  • 平和構築におけるジェンダーとスポーツ : 南スーダンの事例から
    Gender and Sport for Peace Promotion : A case in South Sudan
    岡田 千あき

  • 地域創生を再考する : われわれはいかにして場所と接続するか
    Rethinking Area Revitalization : How we connect with place
    河森 正人

  • 写真家たちが向き合った1970 年前後の現実 : 「写真100 年」展を通じた明治期以来の記録への内省
    Photographers Confronted with the Turbulence Around 1970 : Reflections on documents since the Meiji period through “A Century of Japanese Photography”
    吉成 哲平; 三好 恵真子

  • サイコパシーは他者を信頼するか
    Do Psychopathy Trust Others?
    仁科 国之

  • ヘーゲルにおける構想力のポジション : 記憶と想像力の政治経済学批判序説〈3〉
    The Position of Imagination in Hegel : Critique of the political economy of memory and imagination, part III
    野尻 英一

  • 親の公共的価値志向とパーソナルネットワーク
    Parents’ Public Value Orientation and Personal Networks
    荒牧 草平

  • 新型コロナウイルス感染症予防行動の生起メカニズム検討
    Examination of the Mechanism of Protective Behaviors against COVID-19
    平井 啓; 山村 麻予; 藤野 遼平; 三浦 麻子

  • バングラデシュの村落給水施設の住民による協同管理は可能か : ケアテイカーシステムの有効性と水利用者の参画可能性の検討
    Is the Co-management of Water Supply Facilities Possible in Rural Bangladesh? : Analyses of a caretaker system and water users’ participation
    門上 綾; 杉田 映理

  • 中国社会転換期における環境NGO と環境ガバナンスに関する再考 : 「国家−社会」から「制度−生活」へのパラダイムの転換
    A Reconsideration of Environmental NGOs and the Environmental Governance of Social Transformation in China : The paradigm shift from “state and society” to “institutions and life”
    冷 昕媛; 林 礼釗; 三好 恵真子