イベント

第四回 阪大人科サイエンスカフェ 「なぜだまされるのか? 振り込め詐欺を科学する」

ドキュメントダウンロード


第四回 阪大人科サイエンスカフェ

  なぜだまされるのか?
振り込め詐欺を科学する

毎年、日本全体での振り込め詐欺などの特殊詐欺の被害額は数百億円になります。これだけニュース等で頻繁に報道され、警察や銀行などの広報活動で周知されているにもかかわらず多数の被害者がだまされてしまうのはなぜでしょうか? それは人間の心理の特性が関与しているからです。「だます策略」と「だまされてしまう心理」を認知心理学と社会心理学の観点から解き明かし、だまされないための対策を考えてみます。
 

 

日時: 7/8(土)14:00~16:00

場所: 箕面市立多文化交流センター内
コムカフェ(飲食店)
(箕面市小野原西5丁目2-36)

参加費: 無料。ただし1ドリンクはご注文願います。
※飲食物持ち込みはご遠慮願います。

対象: 中高生・テーマに関心がある方

定員: 40名(申込先着順)

講演者:

森川 和則 (もりかわ かずのり)
大阪大学 人間科学研究科 教授。専門は認知心理学。認知心理学は人間の認知能力(知覚・認識・記憶・言語・判断・思考など)を実験により研究する学問です。私は顔の認知、錯覚、記憶、空間認知、判断、思い違いなどを研究しています。中でも化粧と錯視の関係についての研究は最近マスメディアで取り上げられることが多くあります。

 

大工 泰裕 (だいく やすひろ)
大阪大学大学院人間科学研究科 博士後期課程1年在学中。専門は社会心理学。社会心理学は、社会における人間の心理(対人関係・集団行動・流行など)を研究する学問です。 その中でも、詐欺に騙される心理的メカニズムについて研究を行っています。

 

【お申込み】
(公財)箕面市国際交流協会(MAFGA)
TEL:072-727-6912  MAIL: info@mafga.or.jp
※名前・学年・連絡先をおしらせください。

【イベントに関するお問い合わせ】
主催: 大阪大学大学院人間科学研究科附属未来共創センター
mirai-kyoso@hus.osaka-u.ac.jp
共催: (公財)箕面市国際交流協会