第5回 人間科学研究科・情報科学研究科 研究交流会(2025年度)

  
日 時 2025年5⽉15⽇(⽊)14:00ー18:00
場 所 ⼈間科学研究科ユメンヌホール(東館2階 E207講義室)
対 象 ⼈間科学研究科および情報科学研究科に所属する方が対象です。
所属外の方のご参加は受け付けませんのでご了承ください。
申込み 下記アドレス、またはポスターのQRコードよりお申し込みください。

申込み締め切り 2025年5月12日(月)
主 催 大阪大学大学院⼈間科学研究科・情報科学研究科
協 力 ⼤阪⼤学⼤学院⼈間科学研究科 附属未来共創センター
お問合せ先 人間科学研究科 impact@hus.osaka-u.ac.jp
情報科学研究科 ura@ist.osaka-u.ac.jp
  

 第一部(14:00-16:05)では人間科学研究科、情報科学研究科からそれぞれ2人ずつ4人の先生方にご自身の研究についてお話しいただきます。人間科学研究科からはネット社会と社会・政治の研究で著名な辻大介先生と三浦麻子先生が、情報科学研究科からは同じく情報技術と社会の問題に取り組んでいるチャン・イーホン先生と佐々木勇和先生が登壇されます。
 第二部(16:20-18:00)では少人数のグループディスカッションを通じてお互いの研究を紹介し、交流を広げていきます。



 第一部と第二部のどちらかだけの参加も可能です。お互いの研究紹介が中心の会になりますので、どうぞお気軽にご参加ください。



詳細はポスターをご確認ください。