OOS 協定とは

OOS(大阪大学オムニサイト)は共創知を生み出す「場」です。

2017年4月、新たな共創の仕組み、「OOS(大阪大学オムニサイト)」が始動しました。
OOS(大阪大学オムニサイト)は、大阪大学人間科学研究科附属「未来共創センター」のプロジェクトのひとつで、
支え合う社会、共生社会を創造していくための新たな共創の仕組みです。
産官社学連携により、学内外のセミナーやイベントの「場」、企業・財団・社団・地方自治体・NPO/NGOなどの活動の「場」を支援、活用します。
OOSが創出する様々な「場」で人々が出会い、共感し、共生の輪が広がることを目指しています。

OOS(大阪大学オムニサイト)ロゴ

種から茎がのび、実をつけ、種になるまでの植物の循環をモチーフにしています。植物に大切に水をやり「豊かな実がなるように」と願い育てるように、人・社会に寄りそい、豊かな暮らしを育んでいく場としてのOOSを表現しています。また、カラーコンセプトとして「成長・前進」を表すブルー、「社会」を表すライトグリーン、「実り」を表すオレンジの3色を使い明るく健やかなイメージと、人と社会の生命力と成長を表現しています。

OOS(大阪大学オムニサイト)ロゴ

OOS協定の活動紹介

2023-07-28 REPORT 2023年7月28日、大阪大学人間科学研究科にて大阪大学ユネスコチェアMeW (ミュー)プロジェクトは、タマパック株式会社、並びに株式会社日本電商と「大阪大学オムニサイト(OOS)」協定の調印式を行いました
2023-01-18 REPORT 大阪大学人間科学部・人間科学研究科50周年事業 附属未来共創センターSDGsシンポジウム「共に生きる社会を共に創る-貧困、不平等、災害にあらがい住み続けるまちづくり-」
2022-11-20 REPORT 「第2回おもろい学(あそ)び場グローバルビレッジフェス」を開催しました
2022-03-23 REPORT 第4回 未来共創センターOOSシンポジウム
2022-03-23 若い世代と一緒に外国にルーツのある子どもたちの新しい支援を
2021-12-28 REPORT グローバルビレッジ津雲台にてグローバルビレッジ津雲台街づくり協議会発足式およびオープニングイベントを開催しました
2021-11-29 大阪トヨタ自動車株式会社本社にて独立電源通信装置たすかんねん設置完成披露式が執行されました(活動報告)
2021-10-20 外国につながる子どもたちが自分らしく生きる社会を目指して

連携組織一覧

一般社団法人 全国自治会活動支援ネット 公式サイト
一般社団法人 全国寺社観光協会 公式サイト
一般社団法人 今井町大和観光局 公式サイト
岩手県九戸郡野田村 公式サイト
パナソニック ホームズ株式会社(旧パナホーム) 公式サイト
新安世紀教育安全科技研究院 公式サイト
北いわて未来ラボ 公式サイト
日本災害救援ボランティアネットワーク 公式サイト
ジャトー株式会社 公式サイト
NTN株式会社 公式サイト
一般社団法人 タウンスペースWAKWAK 公式サイト
共和メディカル株式会社 公式サイト
中銀インテグレーション株式会社 公式サイト
ダイハツ工業株式会社ダイハツ保健センター 公式サイト
愛媛大学 社会共創学部 公式サイト
愛媛県西予市野村地域自治振興協議会 公式サイト
大阪市教育委員会 公式サイト 関連記事
NPO法人おおさかこども多文化センター 公式サイト 関連記事
一般社団法人 地域情報共創センター 公式サイト
大阪トヨタ自動車株式会社 公式サイト 関連記事
吹田市社会福祉協議会 公式サイト 関連記事
一般社団法人 パースペクティブ 公式サイト 関連記事
タマパック株式会社 公式サイト 関連記事
株式会社日本電商 公式サイト 関連記事