コミュニケーション社会学
コミュニケーションを通して人間を見る

【研究課題】
■ コミュニケーション論、メディア研究
本研究分野では、現代社会におけるコミュニケーション、情報行動、対人関係等について、社会学を軸として、 認知科学や情報学、言語論などの知見も採り入れながら、多角的なアプローチをおこなう。マスメディア、 SNS、スマートフォン、広告、世論形成、デマ、ヘイトスピーチなど、幅広く研究対象としているが、 近年は次のような研究課題に重点的に取り組んでいる。
- ネット社会における民主主義デバイドと政治的分極化
- モバイルメディア(ケータイ、スマホ)の及ぼす社会的影響
- 若者のコミュニケーションと対人関係(とくに友人関係)の変容
教員
-
教授
辻 大介